なんだか疲れがとれない…
イライラが止まらない…
もしかしたら自律神経が乱れているのかもしれません。
自分自身も、在宅ワークが続いたなかで、同じような症状だったので、自律神経についての本を読んで、やはり日常生活から改善しなくてはいけないと知りました。
読んだなかから、おすすめしたい本をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
※この記事はあくまでも本の内容をまとめたものになります。
自律神経とはなに?
自律神経とは、交感神経と副交感神経からなっています。昼間、活動しているときに活発になるのが交感神経。夜、リラックスしているときに活発になるのが副交感神経です。この2つがどう働くかで、心や体の調子が変わっていくわけです。
自律神経失調症は、体の自動調節機能がおかしくなることなんですね。
自律神経を整える方法
自律神経を整えるための方法を見ています。
- 姿勢…お腹をへこませて立つ。前を向く。呼吸を深くする。
- 運動…ストレッチをする。有酸素運動をする。
- 食事…2リットル飲む。甘いものやカフェインを取りすぎない。血糖値が上がらないように気をつける。
- 睡眠…起きて太陽を浴びる。ウォーキングをする。
- 考え方…完璧主義をやめる。よくないことが起きると考えない。
これらを日常生活で意識的に取り入れることで、自律神経の乱れを防いでいきます。
自律神経のおすすめ本
さてここからは、自律神経をテーマにしたおすすめ本を紹介していきましょう。
『結局、自律神経がすべて解決してくれる』
「疲れやすくなった」「なんだかダルい」「なかなか眠れない」「体が重い」 「すぐイライラしてしまう」。
体の不調は自律神経が乱れているかもしれません。
自律神経を整える方法だけではなく、そもそも自律神経とはなにか、いま自分がどんな状態なのかがわかる内容になっています。
イラストや図解が多く、語り口もとてもわかりやすいので、まず一冊手に取ってみるなら、本書がおすすめです!
『眠れなくなるほど面白い 図解 自律神経の話』
豊富な図解で、自律神経について解説してくれます。
眠れなくなるほどシリーズだけに、わかりやすく伝えてくれます。図解だけを読んでいても意味がわかるのがうれしい。
『Tarzan特別編集 決定版 自律神経を整える。』
写真やイラストが豊富!
運動編、メンタル編、食事編、睡眠編に分けて、自律神経について把握することができます。Tarzanだからこそで、ストレッチやヨガ、料理のレシピなど、具体的なやり方を知ることができます。
『忙しいビジネスパーソンのための自律神経整え方BOOK』
忙しい生活のなかでもすぐにできることを集めた内容です。姿勢の習慣、運動の習慣、食事の習慣、睡眠の習慣、考え方の習慣の5つに分けて、改善ポイントがわかります。著者は日本初の自律神経専門整体師。
『まんがでわかる自律神経の整え方』
マンガで自律神経について知ることができます!
ストーリー仕立てなので、生活のなかでNG行動がすっと頭のなかに入ってきます。
『マンガでわかる 自律神経を整える習慣・運動・メンタル』
もう一冊、マンガでわかる本を紹介しておきます。
冒頭で「常に体がだるい」「調子がいいときなんて滅多にない」という主人公の嘆きから入りますが、同じような状況の方は多いのではないでしょうか。共感しながら読むことができる内容になっています!
『面白いほどわかる自律神経の新常識』
4色イラストでわかりやすい!
体の構造もリアルに描かれているんですね。サイズが大きいのもうれしいポイントです。
『自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ』
ずぼらでもできるヨガ!
コンセプトがすばらしいですよね。イラストでどのような動きかがしっかり把握でき、すぐに取り入れるヨガの方法が紹介されています。
「これ」だけ意識すればきれいになる。 自律神経美人をつくる126の習慣
美を意識するための内容です!
「細胞のすみずみにまで、きれいな血液を流す」。これこそが心身ともに美しくなるための大事なポイントで、自律神経を整えることが鍵を握るというわけです。きれいになるためのヒントが詰まっています。
自律神経を整えることで活力を取り戻す
日常生活をイキイキと過ごすためには、自律神経が整っているかどうかが、かなり影響するようです。
自分がどんな状態なのかを知ることが大事なんですよね。
まずはこの中から一冊手にとってみて、生活習慣を見直してみてはどうでしょうか。
コメント