MENU

【キャスター】ネタバレ全話あらすじ!最終回結末の展開を考察(感想)

ドラマ「キャスター」ネタバレあらすじ

日曜劇場ドラマ『キャスター』は、阿部寛主演の社会派エンターテイメントです。

ドラマ『キャスター』について、あらすじ・ネタバレで解説していきます。


TBS系で毎週日曜よる9時から放送。

 『キャスター』あらすじ

「世の中を動かすのは真実だ!」と信じる進藤壮一(阿部寛)は、公共放送で15年記者を務めた後、報道番組のキャスターとして活躍。視聴率低迷に苦しむJBNの『ニュースゲート』に抜擢され、型破りな手法で改革に挑みます。

真実を伝えるためには手段を選ばず、圧倒的な存在感で周囲を巻き込む進藤を演じるのは、阿部寛。3年ぶり6回目の『日曜劇場』主演です。

『キャスター』原作は?

『キャスター』の原作はなく、オリジナル作品になります。

ドラマ『キャスター』の脚本は、『ブラックペアン』シリーズの槌谷健をはじめ、6名で担当しています。

『キャスター』ネタバレ解説

『キャスター』を各話ネタバレ解説していきます。

ネタバレ1話

民放テレビ局JBNの報道番組『ニュースゲート』の新キャスターに、進藤壮一(阿部寛)が就任しました。視聴率低迷が続く中、JBN会長・国定(高橋英樹)が公共放送から進藤を引き抜き、番組再建を託します。

就任初日、進藤は「この番組を正すために来た」と宣言。慣例にとらわれない発言に、総合演出を任されたばかりの崎久保華(永野芽郁)は戸惑いを隠せません。

初回放送には内閣官房長官・羽生剛(北大路欣也)の出演が予定されていましたが、直前でキャンセルに。進藤は新人AD・本橋(道枝駿佑)と共に羽生の元へ向かい、贈収賄疑惑の真相に迫ります。

ネタバレ2話

六本木のスポーツバーに警察の捜索が入り、従業員や客が賭博容疑で逮捕されました。その場に居合わせたバレーボール界のエース・名和選手(鈴木貴之)とアナウンサーの小池(月城かなと)も任意同行されたと報じられ、JBNは大混乱に陥ります。さらに、騒動を知ったイーストリーム社が国際バレーボール選手権のスポンサー降板を示唆。主催するJBNにとっては番組予算に影響する重大事です。

進藤(阿部寛)は社長・仁科(宮川一朗太)に直談判し、名和選手の潔白を証明すると宣言。小池は番組で釈明に臨みますが、進藤の予想外の質問により、二人が結婚間近だったことが明らかになります。

さらに的中率高いALLANの正体は、専属トレーナー・今井和彦。今井がギャンブルにはまって、名和の口座からお金を下ろしていました…。

ネタバレ3話

帝都大学の研究員・篠宮楓(のん)が、新たな万能細胞「iL細胞」を発表しました。これは、ノーベル賞を受賞した組織学研究所・高坂教授(利重剛)が発見した「ivs細胞」を上回る画期的な発見であり、再生医療に一大革命をもたらすとして、世界中から注目を集めています。

そんな中、篠宮の研究をサポートしている栗林教授(井之脇海)が、本橋(道枝駿佑)の大学時代の先輩だった縁で、『ニュースゲート』による独占インタビューが実現することになりました。

インタビュー当日、華(永野芽郁)と本橋は、進藤(阿部寛)がまた余計なことを口にしないかと、ハラハラしながら見守ります。

さらに、進藤は別の人物にも独自に取材しており、その2人のインタビューが放送されると、大騒動に発展してしまいます…。

ネタバレ4話

海馬(岡部たかし)の娘・灯里(竹下優名)が通う桐桜女子中学校で、盗撮騒動が発生しました。

海馬の指示を受けて、華(永野芽郁)と本橋(道枝駿佑)は桐桜女子中学校へ向かいます。表向きの目的はバスケットボール部の取材でしたが、生徒たちから話を聞くうちに、バスケ部の顧問・芳賀(高橋努)が事件に関与しているのではないかと、ふたりは疑いを抱き始めます。

一方、なぜか華たちの取材に同行していた進藤(阿部寛)にも、ある理由がありました。実はその中学校には、進藤の娘・すみれ(堀越麗禾)も通っていたのです。

そして真相は、盗撮したのは灯里。警備員が絡んでいて、裏で闇バイトの組織がうごめいていました。

ネタバレ5話

チーフディレクターの梶原(玉置玲央)は、警察官による暴行事件がもみ消されているという情報を入手しました。この情報を提供したのは、梶原と旧知の仲である赤坂南署の署長・竹野(緒川たまき)でした。彼女は内部告発をしたいと申し出てきたのです。

進藤(阿部寛)たちは、竹野のインタビューを行うために現地へ向かいましたが、約束の時間になっても彼女は現れませんでした。それどころか、竹野は暴行事件そのものを否定する緊急会見を開いてしまいます。

梶原は、社会部の恵梨香(菊池亜希子)が警察上層部に情報を漏らし、竹野に圧力をかけたのではないかと疑います。そして、独自に暴行事件の真相を追い始めますが、やがて警察とJBN全体を巻き込む大問題へと発展していきます。

そんな中、進藤は赤坂南署の一日署長を自ら申し出ます。

ネタバレ6話

「脳死と診断された夫の肺を、娘に移植してほしい」――。藤井真弓(中村アン)の必死の訴えを取材した華(永野芽郁)は、この移植を阻んでいるのが現行の臓器移植制度であることを、番組「ニュースゲート」で伝えます。放送をきっかけに、藤井親子を応援する声が広がっていきました。

しかし、ある週刊誌の記事によって、真弓への同情は一転し、非難の声が高まってしまいます。

真相を確かめるため、華は本橋(道枝駿佑)とともに、真弓が利用している「医療サポートセンターひまわりネット」へ向かいます。そこは、進藤(阿部寛)も以前から追っていた団体でした。

ネタバレ7話

病院で真弓(中村アン)の到着を待っていた進藤(阿部寛)は、ひまわりネットの代表・深沢(新納慎也)と18年ぶりに再会します。

一方、進藤と深沢の関係に疑念を抱いた華(永野芽郁)は、独自に調査を進め、ある重要な手がかりをつかみます。そんな中、華の前に、長年行方不明だった父親(山中崇)が突然姿を現します――。

ネタバレ8話

原子力関連施設が集中する芦根村で、大規模な山火事が発生しました。芦根村は、山井(音尾琢真)の生まれ故郷です。中継クルーの一員として山井も現地に向かいますが、その最中、認知症を患い施設に入居していた山井の父・和雄(山本學)が、火災現場付近で行方不明になってしまいます。

一足早く現地入りしていた進藤(阿部寛)は、尾崎(谷田歩)と偶然再会します。進藤は尾崎を通じて、羽生元内閣官房長官(北大路欣也)の息子・真一(内村遥)に災害対策への協力を依頼します。

一方、華(永野芽郁)は、進藤が芦根村に土地勘があることや、単独行動が多いことを気にかけていて――。

ネタバレ9話

進藤(阿部寛)のスキャンダルが週刊誌に掲載されることが判明し、国定(高橋英樹)は、キャスターとしての引き際を進藤に示唆します。

一方、山井(音尾琢真)の父・和雄(山本學)は事故ではなく、命を狙われたのではないかと考えた進藤は、証拠を探すため山井とともに彼の実家を訪れます。そこで和雄の私物の中から、進藤の父・哲(山口馬木也)との関係を示す品や、気になる手帳の記述を発見します。

キャスター生命を懸けて、43年前の真実を明らかにしようとする進藤。そんな中、番組『ニュースゲート』を揺るがす大事件が発生してしまいます。

ネタバレ最終話

43年前、進藤(阿部寛)の父・哲(山口馬木也)と国定(高橋英樹)は自衛隊輸送機墜落事故を取材していた。進藤は哲の記事が世に出なかった理由を国定に問い詰め、真実を知ろうと再び洞窟へ。

そんな中、週刊誌にニュースゲートにまつわるスキャンダルが報じられる。
揺らぐ報道番組への信頼。JBNは猛批判にさらされ・・・!

引用:公式サイト

『キャスター』登場人物

  • 進藤壮一(阿部寛)
  • 崎久保華(永野芽郁)
  • 本橋悠介(道枝駿佑)
  • 小池奈美(月城かなと)
  • 尾野順也(木村達成)
  • チェ・ジェソン(キム・ムジュン)
  • 戸山紗矢(佐々木舞香)
  • 鍋田雅子(ヒコロヒー)
  • 横尾すみれ(堀越麗禾)
  • 松原哲(山口馬木也)
  • 崎久保由美(黒沢あすか)
  • 佐川刑事(オクイシュージ)
  • 進藤壮一〈幼少期〉(馬場律樹)
  • 羽生剛(北大路欣也・特別出演)
  • 尾崎正尚(谷田歩)
  • 羽生真一(内村遥)
  • 滝本真司(加藤晴彦)
  • 南亮平(加治将樹)
  • 梶原広大(玉置玲央)
  • 安藤恵梨香(菊池亜希子)
  • 市之瀬咲子(宮澤エマ)
  • 海馬浩司(岡部たかし)
  • 山井和之(音尾琢真)
  • 国定義雄(高橋英樹)

『キャスター』スタッフ・主題歌

  • 脚本:槌谷健、及川真実、李正美、谷碧仁、守口悠介、北浦勝大
  • 音楽:木村秀彬
  • 主題歌:tuki.「騙シ愛」(月面着陸計画)
  • プロデュース:伊與田英徳、関川友理、佐久間晃嗣
  • 演出:加藤亜季子、金井紘
  • 製作著作:TBS

 『キャスター』最終回結末はどうなる?

『キャスター』の最終回結末はどうなるのでしょうか?

進藤は、『ニュースゲート』の立て直しのために送り込まれました。しかし進藤の目的は別にあるのは明確です。

ターゲットは内閣官房長官・羽生剛(北大路欣也)。1話では、賄賂をもらっていたことがわかっていますが、明確な証拠をつかむために、懐に入ったのではないでしょうか?

1話冒頭の少年は、進藤なのでしょう。進藤の家族の不幸に、羽生が深く関わっている可能性が高そうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、管理人のKです。2016年にブログを開設して、好きな本や映画、ドラマのことを書いてきました。エンタメ情報を中心に投稿していきます!

コメント

コメントする