Amazon Original ドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』は、竹内涼真主演で、原作ゲームを題材にオリジナル脚本で描かれるクライムサスペンスアクションです。
セガの大ヒットゲームシリーズ『龍が如く』と同様に、新宿をモデルとした神室町を舞台に、ヤクザの構想が描かれます。
『龍が如く ~Beyond the Game~』について、あらすじ・ネタバレで解説していきます!
Prime Videoにて2024年10月25日より配信。
- 『龍が如く ~Beyond the Game~』あらすじ・見どころ
- 『龍が如く ~Beyond the Game~』全何話?
- 『龍が如く ~Beyond the Game~』ひどい?おもしろい?
- 『龍が如く~Beyond the Game~』ネタバレ解説
- 『龍が如く~Beyond the Game~』登場人物
- 『龍が如く~Beyond the Game~』スタッフ
- 『龍が如く~Beyond the Game~』動画で解説!
『龍が如く ~Beyond the Game~』あらすじ・見どころ
「龍が如く」シリーズは、セガが2005年に「大人向けのエンターテインメント作品」としてリリース。現代日本の歓楽街を舞台に、リアルな人間ドラマを描く本シリーズは世界的に支持されています。
その人気シリーズを原作としたPrime Videoの実写ドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』も、ゲームと同じく歓楽街・神室町を舞台に、主人公・桐生一馬の成長を描くクライム・サスペンスアクションです。
ドラマでは桐生と錦山が極道に足を踏み入れる様子を、1995年と2005年の二つの時代を交錯させながら進行します。
『龍が如く ~Beyond the Game~』全何話?
『龍が如く ~Beyond the Game~』は全6話で、Prime Videoで配信されます。10月25日、11月1日に各3話ずつ配信予定。吹替版を含んだ30以上の言語の字幕・吹替版も同時配信となります。
- エピソード1:旅立ち/帰還
- エピソード2:野望/欲望
- エピソード3:兄妹/姉妹
- エピソード4:裏切り/約束
- エピソード5:絶望/希望
- エピソード6:因縁/決戦
『龍が如く ~Beyond the Game~』ひどい?おもしろい?
『龍が如く ~Beyond the Game~』は、日本のヤクザ世界を再現しようとがんばっていますが…。
1話を見た限りでは、空回りしているように感じました。とくに過去編にあたる1995年が、入り込みづらかったです。
桐生(竹内涼真)と錦(賀来賢人)らが、極道の世界に入ることになります。ヤクザ相手に交渉したり叫んだりするのですが、よくあるヤクザ演技なんですね。
原作がゲームで、ヤクザ世界のテンプレ感のある内容なので仕方ないとは思いますが。もちろんこのテンプレ感はけなしているわけではなくて、ゲームだと違和感がないんですよね。それが実写化すると、途端にコントのような感覚に陥るんです。
ただ、役者陣は豪華で、アクションは見応えあります! 桐生を演じた竹内涼真の肉体美はすばらしいし、カーアクションや格闘など、見るべき場面はあります。
さらに2話終盤で、謎の暗殺組織が悪行の限りを尽くすので、一気に緊張感が出てきます。
舞台となる神室町も、新宿の歌舞伎町がモデルで、過去と現在の町並みが再現されています!
『龍が如く~Beyond the Game~』ネタバレ解説
『龍が如く~Beyond the Game~』を各話ネタバレ解説していきます。
ネタバレ1話 旅立ち/帰還
1995年、桐生一馬(竹内涼真)たちは規律に縛られた日常からの解放を求め、ゲームセンターを襲撃しますが、そこは神室町を支配する堂島組(加藤雅也)の管理下でした。事件後、四人は堂島組長から責任を問われることとなります。
10年後の2005年、桐生は刑務所で服役中、幼馴染の錦山彰(賀来賢人)は堂島組の組長となり、澤村由美(河合優実)はクラブ「ニューセレナ」のママとして働いていました。
その頃、近江連合の裏金百億円が奪われる事件が発生。
桐生は出所後、ヤクザに戻ることを拒みますが、刑事の伊達(渋谷すばる)から由美や錦に危険が迫っていることを聞き、二人を守るため再び神室町に戻る決意をします。
ネタバレ2話 野望/欲望
1995年、児童養護施設「ひまわり」を運営する風間新太郎(唐沢寿明)は、桐生一馬(竹内涼真)たちがまっとうな人生を歩むことを望んでいました。その願いとは裏腹に、桐生、錦山彰(賀来賢人)、澤村由美(河合優実)、錦山ミホ(中山ひなの)の四人はヤクザの世界に足を踏み入れます。
当時、堂島組(加藤雅也)は神室町に高層ビル「ミレニアムタワー」を建設しようと血眼になっており、計画の最後の障害である廃寺の所有者エドガー・ビールが土地を譲りませんでした。桐生と組員の渋澤が廃寺の権利書を盗み出す最中、エドガーが何者かに殺害されてしまいます。
一方2005年、近江連合の裏金百億円強奪事件を発端に、近江連合と東城会が一触即発の状況に。
さらに、神室町には謎の暗殺組織「悪魔」が暗躍し、桐生たちにもその魔の手が迫ります。
ネタバレ3話 兄妹/姉妹
1995年、亡きエドガーから土地売買に必要な実印を託された妹アリスが、堂島組に追い詰められます。その頃、由美(河合優実)は生き別れた姉アイコ(森田望智)を探して大阪へ向かいますが、ヤクザの大石に阻まれ再会できません。
一方、エドガーの実印を巡る争いは、堂島組の殺し屋である真島・大河兄弟(青木崇高)、桐生(竹内涼真)と錦(賀来賢人)、さらに伊達刑事(渋谷すばる)指揮の警察による三つ巴の攻防へと発展し、意外な人物が印を手にします。
2005年、アイコは娘・遥を残し失踪。桐生と由美は遥を守る決意をしますが、10年後もアイコと大石が関係しており、二人が近江の百億円を強奪した可能性が浮上。桐生と由美は、10年前と同じようにアイコを追って大阪へと向かいます。
ネタバレ4話 裏切り/約束
1995年、ホステスとして働くミホが過労で倒れ、治療には多額の手術費が必要となります。妹を助けたい錦は、堂島の策略に巻き込まれ苦しむことに。
一方2005年、大阪でアイコを探す桐生と由美は、近江連合の郷田会長と出会い、百億円を翌日の深夜零時までに返す約束をさせられます。
そんな中、大阪にいたはずの大石が逆さ五芒星の刻まれた死体で神室町に現れ、町は騒然に。
アイコから届いた手紙を手がかりに、娘の遥も一人で家を飛び出してしまいます。
ネタバレ5話 絶望/希望
2005年、風間は東城会と近江連合の戦争を防ぐため、近江の郷田会長と面会します。
一方、桐生と由美はアイコの居場所を突き止めますが、悪魔に娘の遥が拉致されてしまいます。10年前、桐生と錦の間に生まれた因縁が、再び二人の間に立ちはだかることに。
また1995年、ミホのために地下格闘技で勝ち続ける桐生は、ついに皇帝戦に挑みます。大勝負で儲けを狙う堂島は、錦にある策略を仕掛けようと画策します。
ネタバレ6話 因縁/決戦
1995年、家族のように助け合ってきた桐生、錦、由美、ミホの四人の絆は崩壊してしまいます。
そして2005年、桐生と由美は、東城会と近江連合の戦争を防ぐため、深夜零時までに百億円を届けようと奔走します。
さらに、10年前からの因縁に桐生と錦がどのように決着をつけるのか、そして「新宿の悪魔」の正体が誰なのかが明らかに。
緊張が高まる中、神室町での最終決戦に挑むことになります。
『龍が如く~Beyond the Game~』登場人物
- 桐生一馬(竹内涼真):ケンカ負け知らず。極道の世界へ。
- 錦山彰/錦(賀来賢人):桐生の幼馴染。堂島組組長に。
- 澤村由美(河合優実):桐生と同じ施設出身。クラブ「ニューセレナ」のママ。
- 錦山ミホ(中山ひなの):錦の妹。明るく天真爛漫。
- 風間新太郎(唐沢寿明):児童養護施設「ひまわり」運営者。桐生たちの父親代わり。
- 真島吾朗(青木崇高):1995年、冷酷な堂島組の執行人。
- アイコ(森田望智):由美の姉。裏金百億円を強奪。
- 佐々木大吾(佐藤浩市):東城会会長。百億円事件を追う。
- 伊達刑事(渋谷すばる):桐生に情報を提供する刑事。
- 麗奈ママ(高岡早紀):クラブセレナのママ。由美とミホをサポート。
- 郷田仁(宇崎竜童):近江連合会長。
- 堂島(加藤雅也):1995年の堂島組組長。
- サイの花屋(前野朋哉):元警察官の情報屋。
『龍が如く~Beyond the Game~』スタッフ
- 原作:セガ「龍が如く」シリーズ
- 監督:武正晴、滝本憲吾
- エグゼクティブプロデューサー:Erik Barmack Roberto Grande Joshua Long
- 脚本・ストーリー:Sean Crouch&中村勇吾
- 日本語脚本・脚本:吉田康弘 山田佳奈
- 制作プロダクション:ザフール