『バチェラー』は、Amazonプライムビデオで配信されている恋愛リアリティー番組。1人の男性のハートを射止めるために、女性たちが争います。
『バチェラー』シーズン6が、2025年6月6日から配信開始! 『バチェラー』シーズン6について、ネタバレありで解説していきます。
『バチェラー』とは?
「バチェラー・ジャパン」は、Amazon Prime Videoで配信されている大人気恋愛サバイバル番組。
1人の独身男性(バチェラー)が複数の女性参加者と出会い、デートやホームタウン訪問、最終的に“ファイナルローズ”を渡す相手を選ぶ過程を描きます。
毎シーズン、予想不能な展開と感動の結末が話題になっています。
『バチェラー6』いつから配信?全何話?
「バチェラー・ジャパン」シーズン6は、2025年6月5日(木)20時から独占配信がスタート。全9話構成です。
- 6月5日(木)第1~4話
- 6月12日(木)第5~7話
- 6月19日(木)第8~9話
『バチェラー6』6代目の男性はだれ?
6代目バチェラーは、久次米一輝(くじめ かずき)さん、30歳の医師。東京都出身。
順天堂大学医学部を卒業し、同附属病院で臨床研修を修了後、美容外科に勤務していました。ランニングやバイクツーリングなど多彩な趣味を持つ“リアルな王子様”と評されています。
『バチェラー6』シンデレラローズは?
シンデレラローズは、女性からバチェラーにアプローチして、デートができるローズ。ただしデート後にローズを渡されなければ、脱落となります。リスクがあるローズといえます。
『バチェラー6』では、西田祥子さんがシンデレラローズを使うことになりました。緊張した西田さん、デートは盛り上がらずに、ローズを渡されることはありませんでした。
『バチェラー6』ネタバレ感想
エピソード1
『バチェラー・ジャパン』シーズン6がついに配信スタート。エピソード1では、久次米一輝さんと14人の女性たちの出会いから始まりました。
第1話では、恒例のレッドカーペットで女性陣が個性豊かな自己紹介を披露。元気いっぱいの“元チアリーダー”西川歩希さんがファーストインプレッションローズを獲得すると、番組史上初めて、そのまま車でツーショットデートへ出発するという展開に。久次米さんの行動力と真剣さが強く印象づけられました。
その後のローズセレモニーでは、医師の酒井愛里寿さんとファスティング指導士の松本在さんが脱落。久次米さんとの会話の中で恋愛的な接点が見えにくかったことが理由と見られます。
エピソード2〜4
第2〜4話では、グループデートやツーショットを通じて女性たちの魅力が少しずつ明らかに。
ただし、参加者全体に“優等生感”が漂い、「完璧すぎてドラマが見えない」との声も。一方で、久次米さん自身の誠実で丁寧なふるまいに惹かれるという反応も多く見られました。
序盤4話は、美しく整った舞台と理想的な会話が続く“安定の滑り出し”。大きな波乱や恋の駆け引きはまだ控えめですが、その分、今後の感情の揺れや葛藤が際立ってくる予感も。誰がファイナルローズに近づくのか。
『バチェラー6』女性陣
- 石森美月季(いしもり みづき)
- 小川栞奈(おがわ かんな)
- 小田美夢(おだ みゆ)
- 加藤紀穂(かとう きほ)
- 河地柚奈(かわじ ゆうな)
- 黒澤楓(くろさわ かえで)
- 酒井愛里寿(さかい ありす)
- 杉浦香寿紗(すぎうら かずさ)
- 田埼樹理亜(たさき じゅりあ)
- 辻本菜々子(つじもと ななこ)
- 西川歩希(にしかわ あゆき)
- 西田祥子(にしだ しょうこ)
- 松本在(まつもと あき)
- 村岡優子(むらおか ゆうこ)
『バチェラー6』ファイナルローズ予想
『バチェラー6』のファイナルローズ予想。ラスト3はこの3名でした。
- 石森美月季(いしもり みづき)
- 小田美夢(おだ みゆ)
- 辻本菜々子(つじもと ななこ)
コメント